PTA総会を開催するのは学校によって回数が違います。

4月の年度初めに1回開催される学校もあれば、3月の卒業式前の年度末と4月の年度初めの2回開催の学校もあります。

これは、PTA規約に何月と何月の年何回PTA総会を開催するというように書かれていますので、PTA総会が年に何回開催されるのかを知りたいときは確認しましょう。

3月の年度末にもPTA総会が開催される場合、PTA会長は1年間を振り返っての活動内容などを報告するために挨拶するので、そのときに作成するスピーチ文章を紹介します。

スポンサーリンク

年度末開催のPTA総会の内容

年度末に行われるPTA総会では、どんなことが行われるのでしょうか?

PTAによって内容は違うようですが、私がPTA活動に参加していたときの内容についてまとめてみました。

・PTA役員挨拶
・各委員長から活動報告と結果
・予算と実績報告
・議題、課題
・質疑応答

年始に行われた年間活動予定や予算に対しての実績、継続課題などについて報告します。

スポンサーリンク

PTA会長挨拶の基本構成

年度末に開催されるPTA総会でのPTA会長挨拶を考えるときの基本構成です。

3月の年度末のPTA総会・会合で1年間の活動についてや協力して頂いた方々へのお礼などをきちんと伝える内容にします。

挨拶の内容は、来年度も継続する場合、退任する場合でスピーチ内容が変わってきます。

・挨拶
・1年間のPTA活動について
・PTA活動への協力に対する感謝
・来年度の支援のお願い
・結びの言葉

PTA会長挨拶の例文・文例(年度末開催)

(挨拶)

今年度のPTA会長を務めさせて頂きました山田花子でございます。

本日は、寒空の中、PTA総会にご列席頂きまして誠にありがとうございます。学校内ではインフルエンザに罹る子供がまだ多く学級閉鎖になっているクラスもありますが、お子さんも含めて保護者の方も感染予防を行ない、健康には十分注意なさってください。

(1年間のPTA活動について)

さて、本年度のPTA活動もいよいよ終わりを迎えようとしています。大きな行事・イベントは卒業式を残すだけとなりました。PTA活動としては、1年間の決算をしないといけないため4月の年度初めのPTA総会までに実績を取りまとめ、新任者への引き継ぎがまだありますが、概ね終わりました。

4月に同じようにこの場に立ち、挨拶をしたときのことを思い出します。

PTA会長という責任の重さを実感し全うできるか不安に思っていました。4月・5月のはじめの頃は、とても緊張しながら先生方やPTA役員の方々と話しをしていましたが、PTA会合の回数が増えてくると慣れてきたことと、やるべきことが多く、一つ一つ取り組んでいくうちに精神的・肉体的に鍛えられた気がします。

手順ややり方、話の持っていき方などが分かってくると自信にも繋がります。この頃からは、周りも見えるようになり視野が広くなって、今まで気が付かなかったことが見えてもきました。

それは、先生方と地域住民の方とPTAのつながりです。校長先生や副校長先生、地域住民の方と一緒に話しをさせて頂く機会が多くなると、今まで知らなかったことが様々ありPTA活動の役割の大きさを実感させられました。

大変なことも多かった1年でしたが、先生方・地域住民の方、PTA役員、保護者の方と多くの人と話し、知って頂けたことで、強い味方がたくさんいるという安心感から楽しく過ごすことができました。

(PTA活動への協力に対する感謝)

このような大役を無事に務め果たすことができたのも、皆さまのお力添えがあったからです。心から感謝申し上げます。

保護者の皆さまにおかれましては、1年間、積極的にPTA活動に参加して頂きありがとうございました。

スポーツ大会では、多くの家族に参加頂き、大変盛り上がり、楽しかったという保護者の方の声を多数頂きました。また、同じクラスだけではなく、学年も関係ない競技がたくさんあり、学年を飛び越えた交流もできたと思っています。

6年生のお子さんをお持ちのお父さん、お母さん。6年間という長い間、PTA活動に協力頂きありがとうございました。

卒業式は、卒業式実行委員会が式当日の準備を進めております。子育てママ小学校最後の大きなイベントになります。

そして、卒業して中学生になって本校を離れても、小学校に通っている子供たちのことを気にかけて頂き、温かい目で見守ってください。そして、何かありましたら、PTAのほうに連絡頂けると幸いです。

(来年度の支援のお願い)

私の任期はあと2年ありますので、来年・再来年もPTA活動を頑張っていきたいと思います。1年間の全体の動きを把握することができましたので来年度は、もっと効率よく活動できるようになると思いますので、今年出来なかったことや来年に持ち越す課題について迅速に対応できるようにしたいと思います。

引き継ぎ、皆さまのお力添えをよろしくお願いします。

(結びの言葉)

最後になりましたが、1年間どうもありがとうございました。

スポンサーリンク

まとめ

PTA会長は1年で終わることは少ないと思います、2年または3年が任期になっていて複数年、会長としての役割を果たす必要があります。

そのため、来年度も継続してPTA会長を務める方が多く、挨拶例文も継続を前提にしたサンプルになっています。

退任を迎える年には、退任を迎えることを伝える内容に変える必要がありますが、別で紹介していますので、そちらを参考にして頂ければと思います。

スポンサーリンク