結婚式に招待されるときにスピーチをお願いされることがありますよね。

お祝いの席での祝辞になるので、依頼されたら二つ返事で引き受けることが多いと思いますが、それから結婚式までの間は挨拶文を考えることが多くなります。

結婚式では使ってはいけない言葉や新郎に関する思い出やエピソードなどの話しを聞いたりして印象深いスピーチにしてお祝いの言葉を述べる必要があります。

新郎の父の知人で、新郎と親しい場合の結婚式のスピーチ・挨拶例文を紹介します。

スポンサーリンク

結婚披露宴のスピートは自分の言葉で伝える

結婚式や披露宴は、新郎新婦の希望を叶えるために二人のオリジナルが含まれるスタイルになり多様化しています。

例えば、豪華な披露宴・スタンダードな披露宴・貸切ウエディングパーティ・レストランウェディング・神社などでの挙式・海外ウエディングのほかに、挙式のみしか行わない・写真だけ撮影するフォトウェディング・親族と友人を分けて行なう2部制ウエディングなどがあります。

自分たちのスタイルを大事にする新郎新婦が増えている中でも、新郎新婦に贈るスピーチの大切さは変わりませんが、挨拶する人の自由度も広くなっています。

以前は、決まったとおりの話しをすれば良かったものが、オリジナリティを求められ会場の笑いや涙など感動するスピーチが求められています。

マニュアルに沿った挨拶には飽きてきたことが結婚式や披露宴のスタイルを多様化しているように、スピーチや挨拶にもオリジナリティが求められるようになっています。

そのため、結婚式で挨拶を引き受けたときには、堅苦しい話や丸暗記して棒読みになると会場全体が白けてしまうことになるので、しっかりと準備をして自分の言葉で祝辞を述べるようにしましょう。

「自分の言葉で」といっても、結婚式のスピーチ例文を参考にして、それを自分の言葉や新郎新婦のエピソードを入れることでオリジナルの内容にするといいです。

スピーチするときにしっておくべき13のこと

スポンサーリンク

新郎の父の知人で親しいときの主賓挨拶の基本構成


結婚式での主賓スピーチを考えるとき、話の組み立て方や挨拶する順番を知っておくと組み立てやすくなります。

基本的なスピーチの構成なので、アレンジするのもいいですが、持ち時間が決まっているので式の進行を妨げないように話が長くならないようにしましょう。

スピーチ時間が長くても短くても下記に紹介する4つに分けて話しをするとまとまりやすいです。

・祝辞と挨拶
・新郎の思い出
・新郎の人柄紹介
・はなむけと結びの言葉

新郎の父の知人で親しいときの主賓挨拶例文・文例

(祝辞と挨拶)

太郎さん、花子さん、本日は誠におめでとうございます。ご両家の皆さまにも心よりお慶び申し上げます。

ただ今、ご紹介に預かりました山田でございます。

(どうぞお掛け下さい)

新郎のお父上とは高校生の頃から友人で10代の頃から現在もお付き合いをさせて頂いております。

式場に来る途中、空を見上げたら雲一つない快晴でしたが皆さんはお気付きになりましたか。そんな青空に負けない晴れやかな太郎君と花子さんの姿を拝見し、空も新郎新婦の晴れやかな姿を祝うように清らかに澄んでいました。

(新郎の思い出)

新郎のお父上とは高校生からの付き合いですので、太郎君が小さい頃は私の家族と一緒に良く出かけたものです。私にも太郎君よりも二つ年上の息子がおり、高橋さんご一家とは本当に仲良くさせて頂いております。

私の息子は太郎君よりも二つ年上なので、太郎君は息子のあとを追っては真似をすることが多かったです。

太郎君が小学校2年生のときにキャンプに行って川遊びをしていましたが、その頃の太郎君は泳ぐことができず、必死に水泳を習っている息子のあとを平泳ぎのような犬かきのような泳法で追いかけていたのを覚えています。

(新郎の人柄紹介)

このときはまだ泳ぐことが出来なかった太郎君ですが、その後、息子と同じスイミングスクールに入会して小学6年生ときには全国大会に出場するほど速くなり、高校時代は私の息子を追い抜いて全国でもトップクラスのスイマーになった努力家です。

とても負けず嫌いなところがあり、「人ができることは自分にもできる」と言って習うより慣れろと言わんばかりに見よう見まねで泳ぎを覚えていました。興味を持ったことや誰かに劣るところを補うことを続ける努力が水泳だけではなく、学業においても発揮されていたのだと思います。

社会人になった太郎君は、久し振りに最寄りの駅で会ったときに挨拶をしてくれましたが、スポーツマンらしく大きな声と通る声だったのでインパクトがあり、見違えるほど成長したなぁと思いました。

負けず嫌いなところ、習うより慣れろという気持ちを持って社会人になってからも頑張っている姿が目に浮かびます。

(はなむけと結びの言葉)

小さかった頃の太郎君が大きく成長し、高校では息子と同じ水泳大会で追い越したとき、息子はとても悔しがっていました。そして、先に結婚を決め、こんなに綺麗な女性と結ばれることを羨ましがっていました。本日は、仕事の関係で出席することができませんでしたが、今後も家族ぐるみでお付き合いさせて頂ければと思います。

太郎君も花子さんも順風満帆にここまで来たということではないと思います。そして、これからの人生のほうが長いですし、悔しいことや辛いことが全くないとは言えません。

お互いにこれからの生活を頑張っていく必要がありますが、お互いがそれぞれ頑張る部分と二人で頑張る部分があります。太郎君が一人で頑張り過ぎて花子さんに余計な心配を掛けたり、置いてきぼりにしないようにしっかりと二人で力を合わせて人生を歩んで頂きたいと思います。

長くなりましたが、若い二人の末永いご多幸をお祈りいたしまして、私のお祝いの言葉とさせていただきます。

ありがとうございました。

新郎側の主賓挨拶のポイント

今回は、新郎側の父親の友人がスピーチをするときで、小さい頃は家族ぐるみで一緒に出掛けたりしていても、中学・高校・大学・社会人になるに連れて一緒に出掛けることも少なくなり、エピソードや思い出が少ないと思います。

知っているときの新郎の性格や印象をエピソードを踏まえて盛り込むことと、新郎の人柄を伝えるときに現在の状況が分からないときは一度食事をしたりして、話しを聞いて見るのもいいです。

挨拶する文章はお祝いに相応しい内容にすることがポイントなので、挨拶文を書き終わったら、新郎本人を讃えるような内容になっているかを確認して、スピーチ内容を見直すことも必要です。

スポンサーリンク

まとめ

ここで紹介した新郎側の主賓挨拶例文・文例は一例です。

祝辞と挨拶の部分では、その日の天候を使って挨拶文を変更するといいです。

例えば、天候が雨や雪などのとき良く使われる言葉を下記に紹介しますね。

雨が降っていて止みそうなときは「朝雨に傘いらず(あさあめにかさいらず)」ということわざを使って、「朝雨に傘いらずと申しますように、雨はずっと降るわけではなく、いずれ止み晴れが訪れます。空も本日の結婚式を祝うために好天に向かっています。」とか、「雨降って地固まる」「雪は豊年の兆し」と天候が思わしくないときに結婚式のスピーチで使えることわざも準備しておくといいですよ。

スポンサーリンク

結婚式披露宴の主賓・来賓挨拶に関連する記事一覧

新郎側の主賓挨拶
会社の社長1 会社の社長2
所長部長1 所長部長2
直属の課長1 直属の課長2
親しい知人 親しくない知人
大学教授の恩師
新婦側の主賓挨拶
営業所の所長 直属の課長
新婦を知らない社長 新婦を知っている社長
親しい知人 親しくない知人
教師・顧問など恩師
新郎側の来賓挨拶
仲の良い先輩へ IT系業界
営業職の同僚 総務部の先輩
同じ部所の先輩 部活動の先輩
幼馴染み
新婦側の来賓挨拶
新卒同期入社 転職同期入社
新婦新婦共通の主賓挨拶
社内結婚 職場結婚
学生時代の友人