主賓挨拶では、新郎の会社・職場の社長にお願いすることがあります。
長年、社長を経験していれば部下の新郎の主賓挨拶は何回も話しをしているかも知れませんが、毎回同じ話しでは「またかぁ」となってしまうことがあります。
披露宴でのスピーチは新郎の人柄がわかるエピソードを盛り込んで結婚式の雰囲気を盛り上げることも大切です。
結婚式という雰囲気と、格式ある挨拶内容にしながらも、笑いと感動・涙がある社長の挨拶にするといいです。
抽象的ではなく具体的な話しをする
抽象的で曖昧なスピーチは、話しを聞いている列席者にとってはイメージができずにチンプンカンプンな話になってしまい、共感することができません。
具体的に話すためには、分かりやすい言葉で、事例やエピソードを用いて話をすることで聞いている人が、そのシーンを思い描くことができ、聞き手の今までの経験と照らし合わされることで共感して笑ったり、感動したり、泣いたりすることに繋がります。
披露宴会場には老若男女が列席しているため、会社紹介や新郎の人柄紹介のときに専門用語を使ったり、マニアックな話しをするのではなく、誰もが分かるような内容にすることも大切です。
新郎の会社の社長による主賓挨拶の基本構成
結婚式での主賓スピーチを考えるとき、話の組み立て方や挨拶する順番を知っておくと組み立てやすくなります。
基本的なスピーチの構成なので、アレンジするのもいいですが、持ち時間があるので式の進行を妨げないように話が長くならないようにしましょう。
挨拶時間が長くても短くても下記に紹介する4つに分けて話しをするとまとまりやすいです。
・祝辞と挨拶
・新郎の勤める会社紹介と仕事内容
・新郎の人柄紹介
・はなむけと結びの言葉
新郎の会社の社長による主賓挨拶の例文・文例
(祝辞と挨拶)
ただ今、ご紹介頂きました子育てママ株式会社の山田と申します。今日は、お二人のこの素晴らしい式で挨拶をさせて頂けるということで、数ヶ月前から、この日を待ち望んでおりました。
まずは、(鈴木)太郎君、(高橋)花子さん、本日は誠におめでとうございます。お二人の門出を心からお祝い申し上げます。また、高橋家ご親族の皆さま、当家ご親族の皆さま、本日は誠におめでとうございます。
どうぞ皆さま、お座り下さい。鈴木くんだけは立ったままで、新婦のご関係者に顔を知ってもらいましょうか。
すみません、本日の主役に立ったままでいてもらうのは申し訳ないので鈴木くんもお座り下さい。
(新郎の勤める会社紹介と仕事内容)
私や太郎くんが働いている会社は子育てママ株式会社といい、主に企業研修やセミナーなどを開催してビジネスマナーやセキュリティ対策、面白いところでは50代・60代の人生設計や退職後の暮らし方など様々なセミナーを開催しています。
そのため、本日、列席者の中にはクライアント様も多数出席していますし、最前列に並んでいる方々の目線が痛く、少し話しにくい面もありますが、人前で話すことには慣れている笑いを取りながら挨拶できればと思っています。
(新郎の人柄紹介)
新郎の鈴木君とは大学を卒業してはじめて入社した会社で同期入社でした。その会社は、一部上場企業で社員数がとても多く部所が別々でしたが、同期で昼食を食べることが恒例となっていて4人で必ず食べていました。その他の二人も今日は来てくれています。
鈴木君と一緒にはじめて食事をしていて鈴木君以外の私も含めた3人がビックリしたのが、昼食を食べながら鈴木君は寝てしまうんです。よく子供が食べながらコックリ・コックリと首が落ちますが、鈴木君は白目をむきながら食べるんです。
それだけ、仕事を頑張っていたということですよね?鈴木君・・・
その会社で、私は5年間勤めていましたが鈴木くんと同じ営業職として外回りをしていました。夏は暑くて冷たいものが欲しくなりますし、秋は食欲の秋で美味しいものが欲しくなりますし、冬は寒いから温かいものが飲みたくなりますし、春はお花見しながら和菓子を食べたくなりますので、その都度、私から同じように営業として外回りをしていた鈴木君に電話して誘って、息抜きをしていました。
昼食を一緒に食べる4人で旅行やスキー・キャンプなどに出掛けることが多くあり、その都度、それぞれの部所の人達も呼んでは楽しんでいました。私が最後に配属された部所で、本日の新婦の花子さんを誘ってスキーに行ったをキッカケに二人は付き合うようになったようです。
その後、私は会社を辞めて独立することになりましたが、そのとき前職の会社と私の会社を結びつけてくれたのが鈴木君で、何かと一緒になることが多いくとその頃からよく感じていました。
設立1年目にして、大きな仕事が舞い込んできたときに、鈴木くんと一緒にプロジェクト成功に向けて色々なことを話しをしました。プロジェクト以外の経営面やこれからの将来のことなどについても話しをしているときに、会社を継続して大きくしていくことは重要なことで、様々な準備や体勢を整える必要がありました。
そこで、私は鈴木君と一緒に仕事をしたいと思うようになり、猛烈なアタック掛け1年掛かりで入って頂けないという結果になり・・・
すみません、間違えました。入社して頂けることになりました。
そのとき、履歴書をみたら共通するところが多くありました。誕生日が同じで5月3日、休日で小さい頃は学校の友達にも祝って貰えなかったという思いも同じ、血液型もA型で同じ、性格は鈴木君は真面目で、私はそうでもないと真逆ということで、非常にバランスが取らています。
当社に入社して頂いて10年間、苦労することも、楽しいことも一緒に歩んできた一人です。今は、営業部長として活躍してくれ、部下を引っ張ってくれていますので経営の要となってくれます。経営者としては、苦労を掛けて申し訳ないという気持ちもありますが、鈴木君ならやってくれるという期待があるため、厳しくなってしまう面もありますが、この10年間を一緒に過ごしてくれたことに感謝するとともに、これからも一緒に働いていきたいと思っています。
社員を一緒に幸せにすることを考えて働いていきたいと思います。
忙しく平日は家に帰るのが遅いですが、そこは花子さんに支えてもらいたいと思います。
こんなに綺麗な新婦さんと一緒になる鈴木君が羨ましいですし、先程、鈴木君のご両親とも話しをしましたが、喜んでいました。鈴木君は花子さんをご両親に紹介したと思いますが、私も10年前に「太郎君を下さい」とご両親に会いにいきました。結婚の申し込みではありませんよ。
立ち上げたばかりの会社で不安が大きいということで、直接会って話しをさせてもらい、後悔させませんと約束しましたが、会社の経営を担う立場になり頑張ってくれています。私も今まで以上に経営に力を入れて鈴木君だけではなく社員に幸せな会社にできるように努力していきます。
(はなむけと結びの言葉)
これからも様々な目標に向かって邁進していくためには鈴木君の力が必要です。当社での営業部門を強化していくのと同時に、これからは家庭も守っていく立場になります。営業ということで話が上手いので、花子さんは言いくるめられないようにしてくださいね。何かあったら、私に直接言って下さい。鈴木君の取扱説明書をお渡ししますので。
まだまだ、話しだしたら鈴木君を知ってもらう話がいっぱいありますが、挨拶が長くなってしまいますので、このへんで話しを終わらせて頂きます。
太郎くん・花子さん、本日は本当におめでとうございます。
つたない話になってしまいましたが、これを私からのお祝いの言葉とさせていただきます。
新郎の会社の社長による主賓挨拶のポイント
営業職としての仕事の内容と日常生活を絡ませて話しをすることで、分かりやしいスピーチになります。
今回の文章は、新郎と主賓挨拶の社長が同じ年齢という設定なのでカジュアルな感じにしています。
話の展開や笑いを取るためのポイントを含ませながら挨拶文を作っているのがポイントですが、スピーチをするときは間合いも大事になるので、笑いをほしいときには少し間合いを空けるといいです。
まとめ
主賓挨拶では、様々な挨拶文を考えないといけませんよね。
一人ひとり、職種も違えば、性格や仕事の進め方も違いますので、良い面をピックアップして仕事での活躍と、これからの家庭での役立つ情報、それらを踏まえたはなむけの言葉と繋げていくことで挨拶の流れが良くなり、言いたいことが繋がります。
人前で話すことが苦手とか、緊張してしまうというときには、事前準備だけでもしっかりしておくと当日の緊張感を少し和らげることができます。
主賓挨拶のご参考までに。
結婚式披露宴の主賓・来賓挨拶に関連する記事一覧
新郎側の主賓挨拶 | |
会社の社長1 | 会社の社長2 |
所長部長1 | 所長部長2 |
直属の課長1 | 直属の課長2 |
親しい知人 | 親しくない知人 |
大学教授の恩師 | |
新婦側の主賓挨拶 | |
営業所の所長 | 直属の課長 |
新婦を知らない社長 | 新婦を知っている社長 |
親しい知人 | 親しくない知人 |
教師・顧問など恩師 | |
新郎側の来賓挨拶 | |
仲の良い先輩へ | IT系業界 |
営業職の同僚 | 総務部の先輩 |
同じ部所の先輩 | 部活動の先輩 |
幼馴染み | |
新婦側の来賓挨拶 | |
新卒同期入社 | 転職同期入社 |
新婦新婦共通の主賓挨拶 | |
社内結婚 | 職場結婚 |
学生時代の友人 |