自宅の庭にアリが大量発生した!蟻の巣があちこちに出来ていた!そんな経験をされたことがある方も多いのではないでしょうか。

私も以前、庭の植物や家庭菜園にアリが付いていたのを見たことがあります。

植木の下の土の部分にアリの巣を見つけたこともあります。

何とか退治したいけど、殺虫剤などは植物や野菜に悪影響がありそうで使用するのも心配ですよね。

室内に入って来られる前に何とかアリを撃退出来ないものかと色々調べてみました。

そこで今回、庭のアリを退治する方法と庭への影響についてお伝えします。

スポンサーリンク

アリ退治は巣ごと駆除!

庭にアリが大量発生した際には、まず巣を探し出し、巣ごと駆除する必要があります。

アリの巣は砂が不自然に盛り上がっていることが多く、見つけやすいものもあります。

アスファルトの隙間部分や植木の下、草の根本などに小さく盛り上がる砂山があれば、アリの巣の可能性は大です。

アリの巣が見つけられない場合は、アリの行列をたどってみましょう。

アリの駆除剤には、瞬時に駆除する殺虫剤タイプや毒エサタイプ、体に優しい重曹を用いた方法などがあります。

おすすめの駆除方法は下記の通りです。

スポンサーリンク

庭のアリ退治におすすめの方法は?

アリを根こそぎ退治するには、アリの巣と女王アリを撃退する必要があります。

アリの行列を殺虫剤スプレーで退治しても、アリの巣が残っている限り、女王アリは健在しています。

女王アリが産卵すると再びアリが大量発生する恐れがあるので、アリの巣ごと駆除するのが効果です。

アリの巣を発見したら、ノズルの付いたアリ用のスプレータイプの殺虫剤を直接巣穴に吹きかけましょう。

そのうち通常のアリよりも何倍も大きな女王アリが出てくるので、女王アリが出てきたら直接スプレーを吹きかけ退治しましょう。

しかし、アスファルトなどの固い地面の下に巣を作っている場合は、巣ごと駆除するのが難しいです。

そのときは、毒エサを持ち帰るタイプの駆除方法が効果的です。

巣穴を撃退するならアリフマキラー

アリフマキラーは100%天然成分なので室内に入り込んだアリにも安心してお使い頂けます。

但し、食器やペットなどには直接かからないように注意して下さい。

また、植木や木にかけるのも避けましょう。

細いノズルが付いているのでアリの巣穴に直接スプレー出来て大変便利です。

アリの成虫の寿命は一週間程なので、アリの巣と産卵する女王アリさえ撃退出来れば、1ヶ月もしないうちにアリが庭からいなくなりますよ。

花壇に使用するならアリ カダン粉剤

こちらは雨や散水に強い殺虫剤です。

花壇周りや芝生に使用することが出来るのでとても便利です。

但し、植物には直接かからないようにしましょう。

巣穴から出てきたアリに粉が付着し、巣穴に戻ると他のアリにも効果を発揮します。

カダン粉をアリの通路や巣の周辺に振りかけておくと効果的です。

毒エサタイプならアリの巣コロリ

アリの巣コロリは毒エサタイプの駆除剤です。

アリの巣の近くに置いておくだけで効果を発揮します。

甘い黒みつでアリを引き寄せ、アリの巣コロリを巣まで持ち帰らせます。

アリの巣コロリを食べたあと、有効成分ヒドラメチルノンが少しずつ効果を発揮します。

働きあり、女王アリ、幼虫まで効果があり、巣ごと根こそぎ退治することが出来る優れもの!

庭なら直射日光が当たらず、雨や水のかからない場所に設置しましょう。

スポンサーリンク

重曹と砂糖の団子でアリ退治!

アリの習性を利用して、自宅にある重曹と砂糖で簡単に毒エサを作ることが出来ます。

アリは敵を威嚇するためにギ酸と言われる毒性の強い液体を出します。

重曹は酸と混ざると大量の二酸化炭素を発生します。

つまり、重曹団子を食べたアリは、重曹を酸で消化しようとしますが、体内に二酸化炭素が発生するので、死に至るというわけです。

この重曹団子をアリの通り道や巣の周りに置いておくと効果的です。

体に優しい成分なので小さなお子様やペットがいても安心です。

作り方も簡単なので、是非試してみて下さいね。

重曹と砂糖の団子の作り方

◎準備するもの

・重曹
・砂糖(溶けやすい粉砂糖が良い)
・水

①重曹と砂糖を1:1の割合で(少し重曹を多めにします)水を少し入れて混ぜ合わせ、団子を作る。

②アリの通り道やアリのいるところに重曹団子を置いて食べてもらう。

花や木にアリがたくさんいる場合、植物への影響は大丈夫?

花壇のお花や家庭菜園の野菜にアリが付いていたら気持ちが悪いのはもちろん、植物などへの影響も心配ですよね。

花などの植物にアリが付いている場合は、花にアブラムシが付いていることが考えられます。

アブラムシは植物の茎やつぼみに付着し、樹液を吸って植物を弱らせます。

アリはアブラムシが排泄する甘い汁を食べる習性があります。

つまり、アリとアブラムシは共生関係にあるので、アリが発生したら、アブラムシも大量に発生していることが考えられます。

アリとアブラムシが同時発生していた場合は、アブラムシの駆除をすることから始めましょう。

アブラムシの駆除にはホームセンターにある「オルトラン」や「ベニカX」などを使用するといいですよ。

野菜に付着しているアブラムシの駆除に農薬を使いたくない場合は、重曹や片栗粉を使って駆除剤を手作りする方法もあります。

無農薬でアブラムシを駆除する効果的な方法についてはこちら

スポンサーリンク

まとめ

アリ退治におすすめの駆除剤や駆除方法についてお伝えしました。

庭にアリが大量発生した際にはまず、巣を見つけ出しましょう。

巣が分からない場合は毒餌タイプの駆除剤を使用しましょう。

エサが無いところにアリは来ません。

室内にアリが侵入する場合は、室内のどこかにエサがあるからです。

お菓子の食べカスやゼリーの容器、果物、砂糖などにアリが寄り付きます。

普段からキッチン周りは常に清潔に保つようにしましょう。

砂糖の容器や果物は冷蔵庫で保管することをオススメします。

スポンサーリンク