もうすぐ入学シーズンですね。
身内に新入学生がいる方はそろそろ準備しなければいけない時期です。
入学式の1ヶ月前位には届くようにしたいですが、高校の場合は合格発表がまだだったりなどで間に合わなければ、遅くても入学式の1週間前には届くようにしましょう。
品物にするのか、お金を包むのかまだ決まっていない方へ入学祝いの相場や人気の品物などについてまとめてみました。
相場はいくら?
一般的に入学祝いは身内のお祝い事なので仕事の上司や同僚、知人等に贈る必要はありません。
とても親しくしている友人に贈りたい場合は、贈られた側が負担に感じないような金額にしましょう。
・祖父、祖母から孫へ 1万円~3万円
・伯父、伯母から甥・姪へ 5千円~1万円
・友人 3千円~5千円
となっています。
高校生にもなると好みもはっきりしますから、何が欲しいが聞いてみましょう。
欲しいものが決まっていない場合はお金を包むか商品券も喜ばれます。
お金を包む時はご祝儀袋の種類にも気を付けなければいけません。
入学祝いに使えるご祝儀袋
ご祝儀袋についている水引の結び方には大きく分けて結び切りと蝶結びの2種類あります。
結びきりは結び目が解けない事から一度きりであって欲しい事(結婚祝い)等に使います。
蝶結びは結び直しが出来る事から何度合っても嬉しいお祝い(入学祝い・出産祝い等)に使います。
中に入れる金額によってご祝儀袋の大きさも変わります。
包む金額が1万円以下ならこのようにシンプルな祝儀袋を選ぶと良いでしょう。
桜の模様が入った和紙が上品で素敵ですね!
最近増えているガーゼハンカチで出来たご祝儀袋です。
身内のお祝いなのでこんなかわいくて、使い捨てではない祝儀袋もいいですね!
こちらも1万円以下を包む場合に使う事が多いです。
1万円から3万円を包むならこのようなデザイン性のある水引の付いたご祝儀袋も素敵です。
この価格帯のご祝儀袋はたくさん出回っているので雑貨屋さんなどでも購入できます。
代筆無料は嬉しいサービスですね。
3万円以上包むならこのような伝統的なのし袋が良いでしょう。
文房具店に置いてある祝儀袋は結婚祝い用が多く、結び切りの物がたくさんあります。
水引の結び方を間違えると相手の方に大変失礼になってしまいますから気をつけて選びたいですね。
祝儀袋の書き方
表書きは祝御入学と書きます。
4文字で縁起が悪いと感じる時は祝の文字を大きめに書き少し間をあけて、御入学と書くと良いでしょう。
下には自分の名前を書きます。
連名で贈る時は右側に夫の氏名を左に妻の名のみを書きます。
中袋には表の真ん中に金額を、うらの左側の下に住所と氏名を書きます。
金額を書く時は漢数字を使います。
例えば一万円を包むなら「金壱万円」と書きます。
お金の入れ方
ご祝儀袋にお金を入れる場合は新券を用意します。
新券は銀行の窓口で両替してくれます。
新券とは発行後初めて使用されるお札の事です。
汚れやシワのない新券は、「あなたの為に用意しました」との気持ちが込められているので忘れずに銀行へ行きましょうね!
中袋にお金を入れる時は、封筒の表を見てお金を出した時すぐに肖像画が見えるように入れます。
おすすめプレゼント
女の子へのプレゼント
入学祝いのプレゼントランキングに必ず入るのが腕時計です。
高校生になるとバスや電車で通学するお子さんも多く腕時計は毎日使う事になるでしょう。
大学受験の為の模試でも必要ですからきっと喜んで貰えますよ。
大人っぽい小ぶりのバッグも入学祝いに人気のプレゼントです。
若い女性に人気のブランド、サマンサタバサのバッグは女の子なら誰もが欲しいはず!
男の子へのプレゼント
XD-Z4800-WE カシオ 電子辞書 エクスワード 高校生モデル
電子辞書は高校から準備するように言われる場合も多いようです。
学校指定などがなければプレゼントしてもいいですね。
授業でも使うことが多いですし、最近の電子辞書は機能が豊富で問題集や参考書の役割もしてれます。
学校指定がなければ教科書がたくさん入る通学用のカバンも喜ばれます。
たくさん入れて毎日使うので、すぐに破れてしまったりヨレヨレになってしまうし、学校用と塾用に分けて使っている子も多いので、もし他の方とプレゼントが重なったとしても大丈夫ですね。
まとめ
入学祝いの相場や人気のプレゼントを紹介しました。
参考になったでしょうか。
健やかな成長の表れでもある入学祝いは本人だけでなく周りも嬉しいものですね。
高校は大半のお子さんが受験をして入学しますから例え希望の高校ではなかったとしても受験勉強を頑張ったご褒美としてもお祝いしてあげたいですね!