新しい命を育む女性のからだはさまざまな変化をします。産後に抜け毛が増えたり、妊娠中から髪がパサパサになったり、と髪の毛の変化に悩んでいる方も多いでしょう。ホルモンのバランスの変化によるものとされますが、他に原因はないのでしょうか?またヘアケアの対処法がないのか調べてみました。髪質のことで困ってる方、ぜひ参考にして下さい!
妊娠によって髪質が変わる原因
妊娠中、女性の体はホルモンバランスが日々変化しています。そして妊娠中はお母さんの栄養が赤ちゃんへ分け与えられます。お母さんの髪の毛にまで十分な栄養は行き渡りにくい状態になります。また一つのことが原因で髪質が変わるのではなく、以下のような要素が影響し重なり合っていると考えられます。
・タンパク質不足
妊娠中もですが、産後の授乳によってもお母さんの栄養は赤ちゃんに分け与えられます。そのため、髪の毛の素となるタンパク質や育毛に欠かせないミネラル、ビタミン類が不足しがちになります。
・睡眠不足やストレス
産後は出産による疲れも充分とれないまま、新生児との生活が始まります。3時間おきの授乳に夜泣き、初めての出産の方ならなおさら一喜一憂しながらのオムツ替え。睡眠不足と不慣れな生活によるストレスは、髪の毛にとっては大敵です。
・ホルモンバランスの乱れ
妊娠中には女性ホルモンのエストロゲンが育毛作用を増加していますが、出産を機にエストロゲンが激減するので髪の毛が一気に大量に抜け落ちます。この抜け毛は産後の一時的な現象になるので、抜けた後はまた新しい髪の毛が生えてきます。
妊娠によって変わる髪質の悩み
・抜け毛が増える
産後の抜け毛は前で説明したように、ホルモンバランスの変化による一時的な現象です。妊娠中の抜け毛については、一つの要因ではなくホルモンの変化やストレス、睡眠不足などの要因が重なっていると考えられます。
・頭皮がべたつく
妊娠中は新陳代謝が活発になります。しかし頭皮の血行があまり良くないのでうまく循環ができないため、皮脂が溜まりやすくなります。皮脂分泌量は増えるので毎日髪の毛を洗っていても頭皮がべたつくように感じます。
・ツヤが無くなりパサパサになった
妊婦はむくみやすいと言いますが、それは血行が悪くなりがちということです。ホルモンの変化によって頭皮が血行不良を起こし髪の毛が栄養不足になるのでパサパサの髪質になるのです。髪に栄養がいくように、睡眠、バランスの良い食事、ストレスに気を付けましょう。
・くせ毛が目立つようになった(ストレートだったのにパーマをかけたようなくせ毛になった!逆の場合も)
ホルモンの変化によって髪質に変化が出ます。ストレートだったのにくせ毛になったり、その逆で、くせ毛だったのに、くせが伸びて緩和されたり、とこのような変化が妊娠中には起こりやすくなります。しかし、産後落ち着いてくると、だんだんともとのスタイルに戻るといわれています。
ヘアケアのポイント
産後は育児に追われて、自分のヘアケアまでなかなか手が回りませんよね。入浴もゆっくり出来ないので、きちんと洗髪をしたり乾かしたりすることもままならないでしょう。限られた時間を有効に使って本来の自分の髪質を取り戻りましょう。
・栄養を補給する
健康的な髪には、良質なタンパク質・ミネラル・ビタミン類が必要です。これらを多く含む大豆製品・乳製品を積極的に摂取しましょう。またバランスの良い食事を心掛けましょう。
・睡眠時間を確保する
髪の毛には睡眠は重要です。赤ちゃんと一緒に眠るようにしましょう。
・ストレスを減らす
初めての妊娠、出産、育児にはストレスがつきものです。1人で悩まないで周りの人に話してみたり、協力をお願いしてみましょう。また好きな事をしたり、好みのお茶を飲んだりしてリフレッシュしましょう。自分に合ったストレス解消法を見つけると良いですね。
あとがき
妊娠、出産による髪質の変化は、基本的には妊娠によるホルモンバランスの影響によるものです。出産が終わって落ち着いてくると改善されるでしょう。人間をひとり生み出した後です。自分の体もそれだけ消耗しているのです。栄養バランスの良い食事と睡眠、ストレスをためないことこの3つが健康的な髪の毛を取り戻すのにポイントになります。髪は毎日少しずつ毛根から新しく伸びてきています。髪の毛にトリートメントなどをして髪の毛の回復を図って下さい。あまり気にし過ぎてストレスにならないようにしましょう。