保育園・幼稚園・小学校の運動会でゼッケンを体操着に縫い付けないといけなかったり、クラスや学年・名前を書いたネームを体操着の上着とズボンに縫い付けたりする必要があります。
これが学年が上がると「1年」の部分をどうにか塗りつぶして「2年」に変えることも考えてたりしちゃいますが無理ですよね。
新しい学年とクラス・名前を書いたネームを準備しないといけません。
縫い付けるとなると意外と難しく綺麗に縫えないものです。
そこで、体操着にゼッケンを付けるときの4つの縫い方と付け方をお伝えします。
ゼッケンを準備する
このゼッケンも綺麗に仕上げようとすると難しいですよね。
ゼッケンにマッキーなどのマジックで名前を書いても歪んだり、文字の大きさが違ったり、字が滲んだり、文字が斜めになったりして、子供に「え~、可愛くない」とか「字が変だから嫌!」とか言われたり、「前日に言われてもゼッケンを作って縫い付けるのって大変なのよ」って愚痴りたくもなりますが、子供のためにもゼッケンの文字や名前も綺麗に仕上げてあげたいですよね。
そんなときは、パソコンで印刷した文字やイラストをなぞってゼッケンに書き写したり、アイロン転写シートを使って作ることで綺麗にゼッケンを仕上げることができます。私が作ったゼッケンの作り方を紹介していますので、良ければ参考にしてみて下さい。
1.パソコンで作った運動会用のゼッケンのデザインをなぞる方法
ゼッケンの縫い方
ゼッケンを体操着に縫い付けるとき、ミシンがあれば簡単にできますが手縫いのときは簡単な縫い方のほうがいいですよね。
画像は並縫いですが、手縫いですとまっすぐに縫うのが難しいですよね。
ゼッケンにまっすぐの線を書いて、そこを目印にして縫っていくとキレイに縫うことができます。
こういうふうに縫った糸がぐちゃぐちゃだと子供が嫌がることがあるし、私も恥ずかしい・・・裁縫スキルをあげたいと思うときです。
体操着のゼッケンの縫い方としては、並縫い・たてまつり縫い、ミシンがあればジグザグミシンで縫い付けるのが一般的です。
【並縫い】
【たてまつり縫い】
【ジグザグミシン】
もっと簡単にゼッケンを縫い付けるのであれば・・・
四隅だけ、または四隅と縦横の中心部分だけを縫い付ける方法です。
簡単ですが、幼稚園や小学校によってはしっかりと縫い付けて下さいと指定してくることもあり、そのときはしっかりと縫い付けられる並縫い・たてまつり縫い・ジグザグ縫いがいいと思います。
ファスナーテープを使ったゼッケンの付け方
100均で買うことができるファスナーテープ(接着タイプ)を使って体操着にゼッケンを付ける方法です。
付け替えが簡単です。
でも、洗濯を何回かしているとファスナーテープの粘着力が低下してきます。
運動会のときだけとか短期間だけ使用するときにはおすすめです。
縫い付けてしまってもいいと思いますよ。
ハサミで好きな長さに切ることができます。
ゼッケンの裏面にファスナーテープの片方を貼り付けます。
体操着にもう片方のファスナーテープを貼り付けます。
ファスナーテープ同士が重なるように貼り合わせたら完成です。
ファスナーテープの接着面がゼッケンの布や体操着に接着するまで本などの重しを乗せておくとしっかりと接着してくれます。
スナップを使ったゼッケンの付け方
スナップも100均で買うことができます。
スナップをゼッケンの四隅と体操着に縫い付けます。
スナップボタンの縫い方・付け方については動画を参考にするといいです。
【スナップボタンの縫い方・付け方】
分かりやすい動画なので参考になると思います。
ゼッケンと体操着にスナップボタンを縫い付けたら「パチン」と止めます。
簡単に外れることはありません。
でも、スナップボタンを縫い付けるときに注意することがあります。
スナップボタンを逆に付けないように向きを確認しながら縫い付けましょう。
失敗して逆に縫い付けてしまったら、かなりしっかりと縫い付けているので糸を取るのが大変です。
安全ピンを使ったゼッケンの付け方
四隅を安全ピンで止める付け方です。
たまに画像のように安全ピンで付けているお子さんを見かけますが、もし安全ピンが外れてしまったときにケガをする可能性があるので保育園や幼稚園では使わないようにという案内が来ることが多いと思います。
付け方の1つの方法として紹介させて頂きました。
あとがき
体操着にゼッケンを縫い付けたり、貼り付けたりするための4つの縫い方と付け方を紹介しました。
園や学校によって縫い方・付け方の指定があるときがありますので、案内を確認して縫い方・付け方を選ぶようにしましょう。
ミシンがあれば簡単にできてしまうことが手縫いだと失敗することもあるので「失敗しない縫い方・付け方」を見ておくといいと思います。
綺麗に仕上げるコツをつかめれば上手な縫い方や付け方ができるようになると思います。
毎年することなので簡単で早くて綺麗なのがいいですよね。
運動会・体育祭に関する記事一覧
運動会のお弁当 | |
美味しく見える詰め方のコツ | 簡単で人気のおかず |
定番のおかずランキング10 | 簡単に作れるレシピ10 |
傷みにくくするランチボックス | 前日に作り置きするおかず |
簡単レシピと盛り付けのコツ | 前日に作るときの注意点 |
運動会プログラム作成・イラスト | |
簡単にプログラムを作る方法 | 運動会の無料イラスト集 |
開会式と閉会式の流れ | |
運動会の服装・髪型・ヘアスタイル | |
前髪が邪魔にならない髪型 | ママの簡単ヘアアレンジ |
動いても崩れない髪型 | 子供もママも動きやすいまとめ髪 |
20代ママの服装 | 30代ママの服装 |
40代ママの服装 | 紫外線予防のおすすめ帽子 |
運動会でのパパの服装 | |
運動会の日焼け・紫外線対策 | |
紫外線の影響と予防方法 | 肌は焼かない!日焼け対策 |
運動会の曲 | |
ダンスで盛り上がる曲 | 運動会でよく使われる曲 |
運動会のスピーチ | |
PTA会長挨拶開会式 | PTA会長挨拶閉会式 |
保護者代表挨拶 | 生徒会長挨拶 |
選手宣誓 | |
運動会のスローガン・テーマ | |
体育祭のテーマの作り方 | スローガンの作り方と書き方 |
幼稚園・小学校のテーマ | 小学校・中学・高校別人気四字熟語 |
四字熟語の意味から決める | ビシっと決まる四字熟語例文 |
色・団結・絆などの四字熟語 | 競技別に使える四字熟語 |
団結がキーワードの例文 | かっこいい名言集と例文 |
格好よく英語で決める | |
運動会のゼッケン | |
4つの縫い方と付け方 | お名前シールでの作り方 |
パソコンで綺麗に手作り | 可愛いデコゼッケンの作り方 |
失敗しない縫い方と付け方 | |
運動会の準備・荷物 | |
熱中症対策の準備 | 荷物を運ぶバックやグッズ |
運動会の場所取り | |
タープテントおすすめ3選 | ワンタッチシェードテントおすすめ3選 |
人気のテント・タープサンシェード | テントを使用するメリット |
場所取りのコツ!トラブル回避法 | |
運動会の撮影 | |
デジカメの選び方と人気機種 | ビデオカメラの選び方と人気機種 |
運動会の競技 | |
綱引きに勝つための必勝法 | 運動会の様々な種目 |
応援歌の作り方 | |
運動会の感想文 | |
感想文・作文の書き方 |