夏休みの自由研究は決まりましたか。工作にチャレンジするお子様も多いと思います。子どもたちは、お金を入れてボタンを押すとガシャンとモノが落ちてくる自動販売機が大好きですよね。今回、子どもたちに大人気のダンボールで作る自動販売機についてまとめました。作り方を分かりやすく動画で紹介しているものや、簡単に作れるものから本格的なものまで作り方も様々です。是非参考にしてみて下さいね。
簡単に作れて本格的なダンボール自動販売機!
準備するもの
ダンボール
ガムの空き箱
ガムテープ・セロテープ
クリアファイル
白い紙or名前シール
定規
マジック
カッター
キットで自動販売機作り!
親子で作るミニコーラ販売キット
のりやハサミも不要なので小さいお子様も簡単に作ることが出来ます。ラムネ菓子もセットになっているのですぐに遊べますよ。
参考になる自由研究テーマ・実験方法・まとめ方が見つかるかも知れません!
完成度が高く造りはシンプルなダンボール自動販売機!
完成度の高い自動販売機ですが、中の造りはいたってシンプルです。
ボタンを押すと空き箱が押され下に落ちる単純な仕組みですが、コインの投入口もあるし、取り出し口や飾り棚にクリアファイルを使用して本物ソックリの自動販売機になるように工夫されています。飾り棚のお菓子は、市販のミニサイズのお菓子の空き箱を使えるので、よりリアルな自動販売機に仕上がりますよ。
テレビで紹介されたダンボール自動販売機!
準備するもの
・ダンボール箱(横幅が28cm位のもの) 2箱
・牛乳パック 8本
・ペットボトルのキャップ 4個
・木の洗濯バサミ 5個
・輪ゴム 8本
・つまようじ 4本
・割り箸 一膳
・ガムテープ
・カッター
・ボンド
作り方はこちらに詳しく載っています。
おもちゃの缶ジュースの作り方
準備するもの
ペットボトルのキャップ (1缶につきキャップは4個使用します)
ビニールテープ
ジュースのラベル 10.5cm×5.5cm
ラベルと同じ大きさの牛乳パック10.5cm×5.5cm
作り方
①ペットボトルのキャップ二個をくっつけてビニールテープで固定する。
②二組できたら更にその二組をくっつけてビニールテープで固定し、一つにする。
③ラベルを牛乳パックに貼り、破れないように荷造りテープでコーティングする。
④完成したラベルを先程のキャップに巻きつける。
こちらに缶ジュースの詳しい作り方とラベルについてが載っています。
低学年でも簡単に作れるダンボール自動販売機!
準備するもの
・ダンボール 1個
・ラムネ菓子 4個以上
・トイレットペーパーの芯 2個
・ガムテープ
・カッター
トイレットペーパーの芯を押すとラムネ菓子が押されて下に落ちる仕組みになっています。コイン受けにミニカップを使うといいですよ。
小さめの空き箱で自動販売機!
ダンボールは分厚いのでカッターやはさみで切るのは、ちょっと大変ですよね。小さめの空き箱を利用して作ると作業しやすいですよ。
チョコボールの自動販売機!
準備するもの
・ダンボール
・ガムテープ
・ラップの芯
・輪ゴム
・カッター
子どもたちの大好きなチョコボールの自動販売機を作るなんてテンション上がりますよね。外観もキョロちゃんで可愛く飾り付けしましょう。
あとがき
子どもたちに大人気の自動販売機の作り方についてご紹介しました。工夫次第で本格的な自動販売機が完成するので、「こうしたらいいかな。これをこうしたらいいね。」などと考えながら楽しみながら作り上げていくことが出来ます。完成度が高いけど簡単に作れるものから本格的なものまで作り方も様々なので、お子様に合う作り方でチャレンジしてみて下さいね。
ダンボールは自動販売機だけではなく、ガチャガチャやクレーンゲーム、貯金箱、ATMなども作れちゃう優れものです。まずは、ダンボール自動販売機に挑戦して作って楽しい!遊んで楽しい!自由研究になりますように。