夏休みの自由研究、今年は木工に挑戦してみませんか。昔に比べると「モノ作り」は減少傾向にあるようです。特に現代の子どもたちはゲームやインターネットが普及して、自分の手で何かを作り上げることが少なくなりました。そこで自由研究にオススメしたいのが木工キット。木工って普段する機会が無いので「大変な作業」と敬遠される方も多いかと思いますが、キットがあれば大丈夫。必要な材料が全て揃っているので材料を買いに行く手間も省けて気軽に「モノ作り」を楽しむことが出来ますよ。おすすめの木工キットを紹介します。

スポンサーリンク

貯金箱が作れる木工キット

山の水車貯金箱キット


山の水車 貯金箱キット
釘やトンカチなど面倒な準備は一切不要!組み立てはボンドのみなので、小学低学年でも一人で作ることが出来ますよ。初めて木工に挑戦するお子様にオススメのキットです。

木のぬくもりが優しい貯金箱です。色を塗ったり屋根にフェルトを貼ったりして、好きなようにデザインするとオリジナルの貯金箱に仕上がります!

板上がり貯金箱手作りキット


木工工作キット小学生 坂あがり貯金箱
お金を置いてクランクを回すとお金が一段一段上っていき、最後は貯金箱の中へと入るしくみが面白い貯金箱です。なかなかコインが上がらない時は紙やすりで調整してみて下さいね。

貯金箱の表面の動きに合わせた絵を描くと楽しいですよ。面白くて珍しい貯金箱は学校で注目されこと間違いなし!

ちょっ金ハウスキット


貯金箱 工作キット ちょっ金ハウス
こちらの木工キットは組み立てやすいのでお子様一人でも諦めずに作り上げることが出来ます。工具も木材カットも不要です

えんとつからお金を入れると自動的に振り分けられるしくみが楽しい貯金箱です。ハウスは水彩画の絵の具で色塗り出来るので思い思いに楽しくデザイン出来ますよ。

屋根や壁にフェルトを貼ったり、紙粘土を付けて貝殻を貼ったりして楽しくアレンジして下さいね。作る過程も作った後も楽しめる貯金箱です。

スポンサーリンク

椅子が作れるキット

ミニ背付イスキット


ミニ背付イスキット
親子で椅子作りに挑戦してみませんか。こちらのキットは安心の国産ひのきを使用。大人でも座れる丈夫な造りになっています。

木材に穴が空いていないのでキリなどで下穴を開けておくと釘打ちしやすいですよ。電動ドリルやドライバーがあれば作業もスムーズに進みます。

DIY工作セットイス


椅子・いす・ミニチェア工作セット
親子で本格的なDIYはいかがですか。こちらのイスのキットは、図面に合わせて長さを測り、のこぎりで木材をカットするところから始まります。キリで穴を開けて釘を締める作業もあるので、パパママと一緒に作業を進めて下さいね。最後に思い思いに色を塗ったらオリジナルの可愛いイスが完成します!

セット内容①カットしていない木材②ビス③サンドペーパー④マニュアル(図面)

準備するもの①のこぎり②キリとドライバーまたはインパクトドライバー③メジャー、ものさし(さしがねがあればもっと便利)④えんぴつ

インパクトドライバーはDIYで一番よく使うアイテムです。

これがあると作業がしやすく大変便利ですよ。

参考になる自由研究テーマ・実験方法・まとめ方が見つかるかも知れません!

本立てが作れるキット

2段式ブックスタンド


かんたん2段式ブックスタンド工作キット
こちらは木工やさんの天然木材を使った工作キットです。カット済のパーツを順に組み立てていくだけで簡単に作れます。木工用ボンドだけでも作れますが、釘打ちすると丈夫になります。

釘打ちもしやすい材質です。色を塗ったり、デザインしたりするとオリジナルのブックスタンドが完成しますよ。

スライド本立


スライド本立木工工作キット
机の上に置けるサイズの本立です。最大で単行本を20冊収納出来ます。釘、ボンドを使って作ります。木のチップも20個付属されているので、色を塗ったり、貼り付けたりしてオリジナルの本立を作ることが出来ます。本立全体に色を付けたい場合は、後組み立てる前に木材に色を塗っておくと作業がしやすいですよ。

スポンサーリンク

船が作れる木工キット

楽しい工作船基本セット


たのしい工作船木工 工作キット
小学低学年からでも楽しめる工作キットです。細かい作業は大人の方がサポートしてあげて下さいね。客船、クルーザー、貨物船から選べます。ゴムスクリュウ付きなので水に浮かべて走らすことが出来ますが、水に浮かべて遊ぶ場合は、耐水性ボンドを使用して下さいね。ボンドが完全に乾いてから遊びましょう。長時間水に付けて遊ぶのは避けて下さいね。

小さな木の船 工作キット


ミニホビー船手作りキット
船を作るとなると複雑で難しい作業も多いのですが、こちらのキットは準備する道具もハサミだけなので簡単に作れますよ。木のぬくもりが優しいシンプルな小ぶりの船です。

低学年のお子様にオススメのキットです。

スポンサーリンク

本棚作りに挑戦

100円ショップのすのこで本棚作り

本棚を作るとなると、木材を揃えたりカットが必要だったりするので、お子様一人では作業が大変ですよね。そこでオススメなのが100円ショップのすのこを使用して作る方法です。

木材カットも不要で、すのこをそのまま使用して簡単に本棚が作れますよ。これなら本以外にもたくさん収納できそうですね。

作り方は↓こちらの動画で詳しく説明しています。すのこを両面テープで固定した後、釘打ちすると作業がしやすいですよ。

準備するもの

・すのこ(細長いタイプ)5枚

・両面テープ

・釘

・トンカチ

「木」以外でも作れる!ダンボールで本棚作り

ダンボールと牛乳パック、新聞紙で本棚を作ることが出来ます。エコ活動にもつながりますね。カワイイ布で装飾すれば素敵な絵本棚が完成します!

準備するもの

・牛乳パック12本

・新聞紙(牛乳パックの中に入れて補強するため)

・ダンボール3箱

ダンボールで絵本棚の作り方はこちら

スポンサーリンク

あとがき

木工は難しい作業もありますが、自分で試行錯誤しながら作るのは子どもたちにとって良い勉強になります。お子様一人で出来ないところは保護者のサポートが必要ですが、モノ作りを通して親子のコミュニケーションも深めることが出来ますよ。「モノ作り」は子どもたちの想像力をかきたてて、物事をじっくり考え、解決させる能力を育みます。時間に余裕のある夏休みに、是非チャレンジしてみて下さい。子どもたちは自分で一生懸命作り上げたものを実際に使えるととても喜びますし、嬉しいものです。きっと心に残る夏休みの思い出の一つになるはずです。

スポンサーリンク