夏休みの自由研究のテーマって何をすれば良いか悩みますよね。自由研究といっても、生き物や植物の観察や、天体観測、実験や工作など様々です。身近にあるもので、お子様が興味を持って取り組めるようなテーマがすぐに見つかれば良いのですが、なかなか思い浮かばなかった時は、気分転換を兼ねて親子で自由研究テーマ探しに出かけしてみませんか?科学館や水族館などでは毎年、夏休みや春休みなどに、体験・工作イベントが企画されています。体験することで、楽しい思い出作りも出来ますし、自由研究のテーマ探しにもきっと役に立ちますよ。今回は、自由研究のテーマ探しに役立つ千葉県の人気イベント施設、夏休みのイベント情報をご紹介します。

スポンサーリンク

千葉市科学館

施設紹介

千葉市科学館は千葉市中央区にある公共施設と商業施設が合わさった複合施設Qiball(きぼーる)にある、参加体験型の科学館です。8階は、「ワンダータウン」と称し、視覚・音・光・数の不思議を科学的に楽しく学ぶことができる展示施設になっています。9階は、暮らしを支える電気・機械・科学技術とその原理を体験を通して学ぶことができる「テクノタウン」、10階は宇宙と地球、自然や生命の不思議を体験することができる「ジオタウン」となっています。また、7階のプラネタリウムは、直径23mのドーム・スクリーンに1000万個を超える星を投影することができ、迫力のある映像世界を体験できます。こちらの施設では、ほとんど毎日開催される体験や実験教室、工作などのワークショップがありますが、土日祝日限定で開催されるものもあります。

スポンサーリンク

イベント情報

土日講座「水の中の小さな生き物~プランクトンを観察しよう」
開催日 2017年7月22日(土)  10:30~11:15 14:00~14:45(各回45分)
対象 小学生4年生以上(3年生以下は保護者同伴)
定員 16名
申込方法 科学館メンバー会会員は前日まで予約可能です。残席があれば、開始15分前に当日券が配布されます。
土日講座「水をつかんでみよう、そして人工イクラを作ろう」
開催日  2017年7月23日(日)  11:00~12:00 14:00~15:00(各回60分)
対象 小学生3年生以上(2年生以下は保護者同伴)
定員 20名
申込方法 科学館メンバー会会員は前日まで予約可能です。残席があれば、開始15分前に当日券が配布されます。
8階 不思議の広場ワークショップ
開催日 2017年7月22日(土)・29日(土) 15:00~15:15
2017年7月23日(日)・30日(日) 14:00~14:15
申込方法 15分前から整理券を配布します
9階 技術の広場ワークショップ
開催日 2017年7月23日(日)・30日(日) 14:30~14:45
2017年7月28日(金)              13:00~13:15
申込方法 15分前から整理券を配布します
9階 技術の広場ワークショップ(組み立て)
開催日 2017年7月22日(土)・29日(土) 15:30~16:00
定員 各回4名
申込方法 15分前から整理券を配布します
9階 技術の広場ワークショップ(プログラミング)
開催日 2017年7月22日(土)・29日(土) 12:00~12:30
対象 小学生以上
定員 各回6名
申込方法 15分前から整理券を配布します
ムーンウォーカー体験
「ムーンウォーカー」は月の重力を疑似体験できる展示です。座ってジャンプして体験できます。
開催日 2017年7月22日(土)~7月31日(月)  10:30~11:00 13:30~14:00 16:00~16:30
対象 身長120cm以上、体重100kg未満の方
定員 各回先着18名(参加には整理券が必要です)
申込方法 各回、体験開始時間に整理券を配布し、終了5分前に受付を締め切ります。
ボランティアによる科学工作体験「ころりん」
開催日 2017年7月22日(土)・23日(日) 13:00~14:00
定員 各回40名
申込方法 15分前から整理券を配布します
ボランティアによる科学工作体験「ゆらゆらモビール」
開催日 2017年7月22日(土)・23日(日) 13:30~14:30
定員 各回40名
申込方法 15分前から整理券を配布します

体験・科学工作、科学実験ができるワークショップはほぼ毎日開催されていますが、土日講座や、プログラミング教室、組み立て教室、大人が楽しむ科学教室などは土日祝日に開催されています。また、サイエンスショー(土日ですが不定期)も開催されています。8月のスケジュールは7月になってから公開されますので、詳しくはイベント情報にて確認してください。

千葉市科学館のイベント情報

詳細情報

名称 千葉市科学館
かな ちばしかがくかん
住所 千葉県千葉市中央区中央4-5-1複合施設「Qiball(きぼーる)」7階
電話番号 043-308-0511
開館時間 展示エリア:9:00~19:00(入館は閉館の30分前まで)
プラネタリウム:9:00~20:00
休館日 不定休(翌月分まで公開されています)
入館料 【展示コーナー、プラネタリウム各】
小学生・中学生:100円
高校生:300円
大人:510円
【セット券(展示コーナー+プラネタリウム)】
小学生・中学生:160円
高校生:490円
大人:820円※無料開放日あり:市民の日(10月18日)及び直近の土日
HP http://www.kagakukanq.com/
アクセス 車の場合:複合施設Qiball(きぼーる)有料駐車場(300台収容)8:00~22:00 ¥100/20分
電車の場合:
JR総武線千葉駅東口より1,000m(徒歩15分)
京成千葉中央駅より430m(徒歩6分)
千葉都市モノレール葭川公園駅より350m(徒歩5分)
周辺地図

参考になる自由研究テーマ・実験方法・まとめ方が見つかるかも知れません!

千葉県立中央博物館

施設紹介

千葉県立中央博物館は、千葉県・房総の自然と歴史について知り、学ぶことができる総合博物館です。常設展示は、「房総の自然誌」,「房総の歴史」,「自然と人間のかかわり」の3つのテーマで構成されています。房総の地層や大地の成り立ちやナウマンゾウの骨格標本などの地学展示室や、森や干潟のジオラマなどが展示された海洋展示室、植物や昆虫、化石などが展示された生物の分類展示室、房総の歴史・文化を時代ごとに展示された房総の歴史展示室、動物のはく製や骨、アンモナイトの化石などを触ることができる体験学習室もあります。また、化石のクリーニング教室や、昆虫標本作り講座など興味深い体験・観察会・工作イベントなどが毎月開催されています。特に、夏休み前と夏休み中に開催される「夏休みの自由研究相談会」は無料で博物館職員の方に相談できますし、定員も無いので気軽に相談できますので必見です!また、7月22日~9月10日まで「きのこワンダーランド」という企画展が催されます。きのこのことを詳しく知ることができる展示解説やクイズ大会、きのこグッズ工作イベントなど学び・楽しめる企画が目白押しのようです。

イベント情報

夏休み自由研究相談会 前編
開催日 2017年7月16日(日)  10:00~15:00
対象 小学生以上
定員 なし
申込方法 当日申込できます。
費用 無料
つくって遊ぼう「オリジナルきのこバッジ」
開催日 2017年7月22日(土)  13:30~15:30
2017年7月23日(日)  10:00~12:00 13:30~15:30
2017年8月20日(日)     10:00~12:00
対象 どなたでも(小学生以下は保護者参加)
定員 各回100名
申込方法 当日先着順で申込できます。
費用 100円
昆虫標本のつくり方
開催日 2017年7月23日(日)  10:00~14:30
対象 小学3年生以上
定員 20名
申込方法 2017年7月9日(日)  ※詳しくはHPにて
費用 保険料:50円
つくって遊ぼう「きのこストラップ」
開催日 2017年7月30日(日)  10:00~10:30 11:00~11:30
2017年8月27日(日)  10:30~11:00  15:00~15:30
対象 どなたでも(小学生以下は保護者参加)
定員 各回30名
申込方法 当日先着順で申込できます。
費用 50円
講演会 カバの汗・きのこの毒
開催日 2017年7月30日(日)  13:30~16:00
対象 小学生以上(小学生は保護者参加)
定員 150名
申込方法 当日先着順で申込できます。
費用 無料
化石の模型をつくろう(全2回)
開催日 2017年8月6日(日)・8月12日(日) 10:00~15:00
対象 小学生以上
定員 20名
申込方法 2017年7月23日(日)  ※詳しくはHPにて
費用 300円
海岸で石ころをひろおう(鴨川市八岡海岸にて石ころ観察)
開催日 2017年8月6日(日) 10:30~15:00
対象 小学生以上(小学生は保護者参加)
定員 30名
申込方法 2017年7月23日(日)  ※詳しくはHPにて
費用 100円+保険料50円
つくって遊ぼう「きのこクラフト」
開催日 2017年8月6日(日) 10:30~11:00 15:00~15:30
対象 どなたでも(小学生以下は保護者参加)
定員 各回30名
申込方法 当日先着順で申込できます。
費用 50円
なめじろうとクイズ対決
開催日 2017年8月6日(日) 11:30~12:30 13:30~14:30
2017年8月27日(日)  11:30~12:30 13:30~14:30
対象 小学生以上(小学生は保護者参加)
定員 各回80名
申込方法 当日先着順で申込できます。
費用 無料
砂カードケースをつくろう
開催日 2017年8月9日(水) 10:00~15:00
対象 小学生以上(小学生は保護者参加)
定員 20名
申込方法 当日先着順で申込できます。
費用 100円
地形模型をつくってみよう(全2回)
開催日 2017年8月11日(金)・20(日) 9:15~16:00
対象 小学生以上(小学生は保護者参加)
定員 10名
申込方法 2017年7月28日(金)  ※詳しくはHPにて
費用 400円+保険料100円
夏の親子科学クラブ 手づくりおもちゃで あ・そ・ぼ!
開催日 2017年8月12日(土) 13:30~15:00
対象 どなたでも(小学生以下は保護者参加)
定員 15組
申込方法 当日先着順で申込できます。
費用 保険料50円
つくって遊ぼう「きのこ絵」
開催日 2017年8月13日(日) 10:00~11:00 14:00~15:00
対象 どなたでも(小学生以下は保護者参加)
定員 各回15名
申込方法 当日先着順で申込できます。
費用 400円+保険料100円
夏休み自由研究相談会 後編1
開催日 2017年8月18日(金) 10:00~15:00
対象 小学生以上
定員 なし
申込方法 当日申込できます。
費用 無料
山の学校137 川の生きもの3 (小糸川上流の渓谷で、川の生きものを観察します)
開催日 2017年8月19日(土) 13:00~15:30
対象 どなたでも(小学生以下は保護者参加)
定員 80名
申込方法 当日先着順で申込できます。
費用 保険料50円
夏休み自由研究相談会 後編2
開催日 2017年8月19日(土) 10:00~15:00
対象 小学生以上
定員 なし
申込方法 当日申込できます。
費用 無料
講演会 ランときのこと森の不思議
開催日 2017年8月20日(日) 13:00~16:00
対象 小学生以上(小学生は保護者参加)
定員 150名
申込方法 当日先着順で申込できます。
費用 無料

千葉県立中央博物館の詳しいスケジュールはイベント・催事のページに記載されていますのでご確認ください。

千葉県立中央博物館のイベント情報

詳細情報

名称 千葉県立中央博物館
かな ちばけんりつちゅうおうはくぶつかん
住所 千葉県千葉市中央区青葉町955-2
電話番号 043-265-3111
開館時間 9:00~16:30(入館は午後4時まで)
休館日 月曜日
月曜日が休日の場合は開館し、次の平日が休館になります。
年末年始(12月28日~1月4日)は休館します。
入館料 中学生以下:無料
高校生・大学生:150円
大人:300円
65歳以上の方は無料(年齢を示すものをご提示ください)
身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方、及び介護者は無料(手帳をご提示ください)
HP http://www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=57
アクセス 車の場合:青葉の森公園 北口駐車場(普通車127台・大型車8台収容)午前6時~午後10時
普通車・準中型車:4時間まで300円、4時間を超え8時間まで600円、以降1時間ごとに100円増。
大型車・中型車:1日1回につき2,400円
※駐車料金のお支払いに、一万円札、五千円札は使えません。
バス・電車の場合:
JR千葉駅東口よりバス(約15分)「中央博物館」下車、徒歩7分。
京成千葉寺駅より徒歩20分。
自転車・バイク:中央博物館前に駐輪場あり
周辺地図

参考になる自由研究テーマ・実験方法・まとめ方が見つかるかも知れません!

幕張メッセ

施設紹介

千葉県千葉市美浜区にある敷地面積21万平方メートルの敷地に「国際展示場」11ホール、1600人収容できるコンベンションホールがある「国際会議場」、最大で9000人を収容できる「イベントホール」の施設で構成される複合コンベンション施設で、コンサートやニコニコ超会議、東京ゲームショウなどのビッグイベントが開催されています。

イベント情報

ギガ恐竜展2017 -地球の絶対王者のなぞ-
なぜ恐竜が地球上で絶対王者として君臨することができたのか。日本恐竜展史上最大となる「ルヤンゴサウルス」をはじめ、
日本初公開を含む多数の恐竜の全身骨格などを通じて、その謎に迫ります。
開催日 2017年7月15日(土)~9月3日(日)  9:30~17:00(入場は30分前まで)
入場料 高校生以上:2200円(1800円)
4歳以上中学生:1000円(800円)
※( )内は前売料金
※3歳以下は無料。障がい者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料。
利用施設 国際展示場11
主催者 読売新聞社、幕張メッセ
HP http://giga2017.com/
そら博2017
いろんな空が体感できる 、実験や自由研究ができる 「空が大好きな人たち」大集合~「そらの博覧会」
前年にも開催されたイベントで、自由研究に役立つ実験や工作などのワークショップがたくさん企画されるようです。
開催日 2017年8月5日(土)~8月6日(日)  10:00~17:00
入場料 未定(※5/31現在)
利用施設 国際展示場8
主催者 (株)ウェザーニューズ
HP http://weathernews.jp/soraexpo/

詳細情報

名称 幕張メッセ
かな まくはりめっせ
住所 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
電話番号 043-296-0001
HP https://www.m-messe.co.jp/
アクセス 車の場合:東関東自動車道  湾岸習志野IC か、 湾岸千葉ICから約5分
または、京葉道路 幕張ICから 約5分
バス・電車の場合:
JR京葉線 海浜幕張駅から徒歩約5分。
JR総武線・京成線 幕張本郷駅から「幕張メッセ中央」行きバスで、約17分
羽田・成田空港より高速バス直行便あり:約40分
スポンサーリンク

まとめ

夏休みの自由研究に役立つイベント施設を紹介しましたが、いかがでしたか?イベントスケジュールは更新される可能性があるため、気になるイベント施設があったらホームページのイベント情報をこまめにチェックしてみてください。小さいお子様でも参加できる工作や実験、観察などのイベントが数多く開催されますので、是非、家族で出掛けて楽しい夏休みの思い出が作れると良いですね。

スポンサーリンク