毎年年末が近づいてくるとやらなければならないこと。それは年賀状作り。近年はパソコンを使って自分で作成される方増えていますね。年賀状のイラストは「無料ダウンロード」で選んでプリントすると簡単にできます。沢山のコンテンツの中 […]
「年賀状・年賀はがき」の記事一覧(3 / 6ページ目)
年賀状にピッタリ!無料で使える文字素材とフリーフォント集
年賀状の準備はできましたか?テンプレートで作ると簡単にできますが、年賀状用のイラストや文字素材を組み合わせてオリジナルの年賀状を作ってみるのも楽しいですよ。年賀状らしい筆文字やかわいい文字などが無料で使えるサイトをご紹介 […]
年賀状の文字を可愛くしたい!かわいい賀詞や筆ペン文字の書き方をご紹介します
年賀状の準備は進んでいますか。年賀状をパソコンやスマホで作る際、テンプレートをそのまま使うのは簡単で便利だけど、どうしてもありきたりの年賀状になってしまいますよね。他と差を付けたい!印象に残る年賀状を作りたい!そんなとき […]
2018年の年賀状を作りたい!無料でダウンロード出来る年賀状サイトや素材を紹介します!
早いもので今年も残りわずかとなり、年賀状の時期が近付いてきましたね。準備は進んでいますか。毎年バタバタ作成して25日にギリギリ投函してしまう我が家の年賀状、今年こそは早めに取り掛かりたいものです。 年賀状を作るのは面倒だ […]
年賀状のおすすめテンプレート集|無料・写真フレーム・かわいい・ビジネス等
そろそろ年賀状の準備をする時期になりましたね。年賀状を自宅のプリンターで作っているという方は多く、年賀状のテンプレートや素材を提供しているサイトもたくさんあります。中でも簡単に年賀状が作れるテンプレートは人気なので、どん […]
喪中の人に年賀状を出したい時の方法|年始状と寒中見舞いの例文・マナー
喪中はがきが来たら年賀状を出してはいけないのでしょうか。喪中の方にも日頃の感謝や来年もよろしくとの言葉を送りたいと思っている方もいらっしゃると思います。遠方に住んでいる友人の場合には喪中はがきで不幸があった事を知ったとい […]
未使用の年賀状どうする?処分しないで有効活用できる5つの方法
ついつい多めに買ってしまう年賀状。結果的に未使用の年賀状が何枚も余ってしまった…そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。我が家も毎年大体10枚程余ってしまいます。それに書き損じが2,3枚…捨てるのはもったいないし […]
もらった年賀状どうしてる?処分方法や捨てられない時の対処法!
新年を迎える時にいただく年賀状。年賀状をもらうのは嬉しいのですが、毎年溜まっていく年賀状をなかなか処分できずに、困っている方、多いのではないでしょうか?新しい年を迎える前に思い切って断舎離しましょう!個人情報が漏れないよ […]
年賀欠礼状・喪中はがきの書き方文例集|夫・父・母・祖父・祖母などの場合
喪中の風習は世界中にありますが、国や地域によってもかなり違いがあるようです。日本でも地域によって違いがあって統一した決まりはないので、初めて喪中はがきを送る方にはわかりにくいと思います。喪中はがきの書き方や文面の例文をま […]
2018年賀状のデザインを無料ダウンロード!|オススメの年賀状作成ソフトもご紹介!
そろそろ年賀状の準備をし始める時期ですが、年賀状をどんなデザインにするか悩みますよね。 時間は無いけど費用はかけたくない・・という方には、パソコンでの年賀状作成がオススメです。私自身は毎年、自宅のパソコンを使ってプリンタ […]